カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2006年 11月 15日
■パソコンとMac
■ウィルスとMac ■MacとiLife いやぁ~Macユーザーには悪いですが、Macがパソコンと呼ばれないのはMacがパソコンと呼ばれるまでエンドユーザーに需要がないからじゃないでしょうか。 ・アプリケーションの標準対応にMacが入っていない。 昔は、絵描き=Macユーザーみたいな方程式がありましたが、今現在はどうなんでしょうか・・・。今もやっぱり絵描きさんはMacユーザーなんでしょうか。。。また、Macユーザーに対して聞きたい。なぜ、あなたはMacを使っているのですか?と。 以上の記述はMacユーザーを悪く言って言っているわけではないのであしからず。 Mac側の設定としては、CMのMacの相手はWindowsではなく、UNIXあたりでしょうか?ww ■
[PR]
▲
by fkt_tty
| 2006-11-15 09:32
| 製品紹介
2006年 10月 30日
ミクシィニュースにAPI公開という記事が載っていたので興味本位で見てみたらこれはいい!!と思って早速紹介させてもらいます。
オンラインストレージという用は、ネット上に手軽に自分のファイル保存場所。みたいなものです。これを他の人と共有したりもできます。これからの新しいネットの方向性みたいなやつですね。 俺も早速使わせていただいております。IDはtatsuya0711です。もしよければ一緒にどうですか? StartForce ■
[PR]
▲
by fkt_tty
| 2006-10-30 14:06
| 製品紹介
2006年 09月 27日
![]() スカイプをまだ知らない人はこちらからどうぞ。 パソコン不要で手軽にしかも高品質の通話が使えるなると便利ですが、WILLCOMにはかなわないかもしれないですね。WILLCOMも電波がまだ弱いとはいえスカイプ専用携帯端末は無線LANですので、まだ、こちらの方が外で使うには不便かと思います。また、検索してみたところ、チャットが出来ると書かれている記事を見つけれなかったため、多分通話だけに絞られているでしょう。WILLCOMと違って初期費用だけで済みますので、家の中が無線LANになっている方、また、いつもノートパソコンを持ち歩いていてモバイルブロードバンドルータなどを持ち歩いている人には便利かもしれません。 いずれ日本中にホットスポットができるでしょうからその時が使い時かと。 (何年後になるかは分かりませんが) LAN-WSPH01WH(ロジテック) ■
[PR]
▲
by fkt_tty
| 2006-09-27 19:36
| 製品紹介
2006年 09月 25日
このたび画期的なセキュリティソフトが発売されました。
画期的というか、今までなぜやらなかったのかというくらいのことです。 そう、更新料がないんです。 今までのウィルスセキュリティソフトでは1年間に2000~4000円ほどの更新料がかかっていましたが、今回のウィルスセキュリティZEROでは購入時の3980円以外はお金がかからないのです。 機能はどのくらいか分かりませんが使ってみるのは良いかと思います。 ソースネクストのウィルスセキュリティZERO商品説明ページ ■
[PR]
▲
by fkt_tty
| 2006-09-25 09:06
| 製品紹介
2006年 09月 16日
最近メモリが不足していますというメッセージが多かったのでメモリーの最適化をしてくれるソフトを探していました。
俺はあまりごちゃごちゃしたソフトが嫌いなのでできるだけシンプルなやつを探しててやっと見つけました。 ![]() これだけです^^ かなり小さいですよね^^ しかも、こんなに小さいにもかかわらずメモリー使用量、システムリソース、CPU使用率を表示してくれます。 自分はもっと見た目も良い方が良いという方はこちらのソフトをオススメします。 Memory Defragmenter このMem TrayはMemory Defragmenterをシンプルにしたものです。 タスクトレイ上でシステム情報を表示&全ての操作ができる超軽量メモリ最適化ソフトMem Trayを使ってみたいという方はこちらからどうぞ。 Mem Trayをダウンロードする。 ■
[PR]
▲
by fkt_tty
| 2006-09-16 20:03
| 製品紹介
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||